TICAD晩会込感謝
2020-7-20 来源:本站原创 浏览次数:次白癜风能治好 http://m.39.net/pf/a_7143439.html
今回こんかいのTICAD=アフリカ開発かいはつ会議かいぎで、29日にち夜よるは安倍あべ総理そうり大臣だいじんが主催しゅさいする晩ばんさん会かいが開ひらかれました。そこでふるまわれた料理りょうりには、1人のシェフのアフリカへの感謝かんしゃの思おもいが込こめられていました。
晩ばんさん会かいにはおよそ50か国こくの首脳しゅのうらが参加さんかしました。
安倍あべ総理そうり大臣だいじんは冒頭ぼうとう、「今晩こんばんは、日本各地かくちの特産とくさん品ひんを生いかし、和わのエッセンスを取とり入いれた夕食ゆうしょくを用意よういした。日本とアフリカのさらなる発展はってんを祈念きねんし、杯さかずきを上あげたい」と述のべました。ふるまわれたのはフレンチをベースにした創作そうさく料理りょうりで、東日本大震災だいしんさいからの復興ふっこうを料理りょうりで感かんじてもらおうと、被災ひさい地ちの食材しょくざいがふんだんに使つかわれています。
前菜ぜんさいは、宮城みやぎ県けん産さんのアワビやワカメを使つかったテリーヌ。メインのうち肉にく料理りょうりは宮城みやぎ県けん産さんの高級こうきゅう和牛わぎゅうのコンフィ。魚さかな料理りょうりは福島ふくしま県けん産さんのスズキのポワレです。
日本にっぽんを代表だいひょうするフレンチシェフの一人ひとりで、今回こんかいの献立こんだてはチームで3か月げつかけて考かんがえたと言いいます。熊谷くまがいさんは「東北とうほく地方ちほうにはすばらしい食材しょくざいがたくさんあり、それを知しってもらうのが大事だいじだと思おもった」と話はなします。実じつは熊谷くまがいさん、20代だいのころ、4年間ねんかん、アフリカのセネガルやモロッコにある日本大使館たいしかんで料理りょうり人じんとして勤務きんむしていました。そこで出会であった現地げんちスタッフが作つくったフランス料理りょうりに魅了みりょうされ、フランス料理りょうりの道みちを歩あゆみ始はじめたと言いいます。今回こんかいの創作そうさく料理りょうりには、当時とうじの経験けいけんも生いかして、隠かくし味あじにアフリカでよく使つかわれるスパイスを使つかいました。熊谷くまがいさんは「まず日本を感かんじてもらって、アフリカをかすかに感かんじるものを表現ひょうげんしたかった」と話はなしていました。アフリカがみずからの原点げんてんだと話はなす熊谷くまがいさん。今回こんかいの料理りょうりが日本と現地げんちとのかけはしになればと願ねがっています。熊谷くまがいさんは「アフリカにお礼れいをしたい気持きもちがあった。だからこそ、訪おとずれた人ひとたちの思おもい出でに残のこる料理りょうりにしたかった」と話はなしていました。